« "Finding Neverland"―ネバーランド | Main | 「図書館学、情報学と法情報学」のその後 »

2005.03.01

ココフラッシュをサイドバーに

 サイドバーに「ココフラッシュ:図書館」を貼り込んでみた。方法は以下ご覧あれ。
 自分でも既に2004.12.3付「ココログスタッフルーム、ココフラッシュナビ」で記事にしていたようだったが、忘れていた。
 スタッフルームも覗いていないと、いつの間にか模様替えをしている。@niftyのサポートに電話をする機会があるたびに、「ココログのヘルプやユーザーガイドはわかりにくい、整理を」と申し上げているのだが…。

 なんかブログ全体のデザイン・イメージが崩れるので、やってみておもしろくなかったらそのうちはずしてしまおうと思っている。
 どれだけの人が統制語としてのユーザーカテゴリ「図書館」を利用してココフラッシュに載せてくれるかによるので、また意外な記事との出会いを期待もするのだけれど。
 みなさん、ユーザーカテゴリに「図書館」を作りましょう。まだ20名に満たないので、統制語の意義はあまりないように思われます。

ココログスタッフからのお知らせルーム: ココフラッシュがバージョンアップしました!

 こんにちは、タクヤです。
 既にお気づきの方も多いかと思いますが、ココフラッシュの新着記事を自分のココログのサイドバーにリスト表示できるようになりました。このスタッフルームの右サイドバーにも表示されている"「○○」のココログ記事"というやつです。この新着リストは、標準カテゴリとユーザーカテゴリ両方の約300カテゴリ全てに対応しています。色々な楽しみ方があると思いますので、是非一度使ってみて下さい。
 やり方は簡単。自分のココログに張り付けたいカテゴリをココフラッシュの中から選び、「自分のブログに貼る」を押してみて下さい。

|

« "Finding Neverland"―ネバーランド | Main | 「図書館学、情報学と法情報学」のその後 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

図書館」カテゴリの記事

Comments

操作ミスで、二回同じトラックバックをやらかしてしまいました。すみません。片方、適宜削除してくださいませ。

ちなみに原因は、
http://ecto.kung-foo.tv/
を試していたせいだったりします。

Posted by: oba | 2005.03.05 23:18

 おや、obaさん、こんばんは。
 わかりました、TBひとつ削除しておきます。

 こっちはなーんかね、とにかく気分がのらないところだったんで、ちょうど外から刺激があったんで嬉しかったです。
 にしても、いただいたURL。英語ばっかりでパッと見ではわからんですよ(苦笑)。なんか新しいMac用のツールですかね。

 しかし「図書館」カテゴリも、元の記事の内容からすると皮肉な話だなあ。わかってやってんでしょ?もー(いま相当ひねくれてます、自分)。
 まあ、「読書日記」の読者を通じて賛同者が増えてくれるといいなと本当は思っています。

Posted by: roe | 2005.03.05 23:34

ectoというのは、ローカルでブログの記事を書いて、後でアップロードするためのソフト、といえばいいのかな?
Windows版もあります(でも、旧MacOS版はないです)。
エディター使えばいいって話もありますが、カテゴリーとか、トラックバックとかの設定も前もってやっておけるので、webからココログにログインする必要がない、というところが利点といえば利点ですか。

「皮肉な話」の件はまあ後で気がついたというか何というか。手元にある、すぐ書ける図書館ネタが、これしかなかったんですって。いや、ほんとに。

Posted by: oba | 2005.03.06 16:52

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ココフラッシュをサイドバーに:

» 情報センターの時代 [読書日記]
 緒方良彦・柴田亮介『情報センターの時代 新しいビジネス支援』(日外アソシエーツ [Read More]

Tracked on 2005.03.05 23:10

« "Finding Neverland"―ネバーランド | Main | 「図書館学、情報学と法情報学」のその後 »